自然療法研究所付属 八王子漢方クリニック

東京都八王子市明神町3-14-11 フラワーヒルズ202

WEB
予約
電話予約
(スマホ)
診療案内
診療時間
アクセス
問診表

気診の学校3年生 2025

2年生修了者向けの専門講座。
気診力をアップしながら、漢方、食養生、講師養成の各スキルを磨きます。
教室、zoom両方で対応致します。ご希望でどうぞ!
【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com

~食養生クラス~

 日程(第3日曜) 10:00~13:00内容
1回9月21日秋の食材 気血水
2回10月19日秋の食材 五臓
3回11月16日冬の食材 気血水
4回12月21日冬の食材 五臓
5回2026年 1月18日春の食材 気血水
6回2月15日春の食材 五臓
7回3月15日土用の食材
8回4月19日夏の食材 気血水
9回5月17日夏の食材 五臓
10回6月21日まとめ

【講師】気診の学校代表 歯科医師 小倉左羅
【受講料】10万円(税込) (再受講の方は半額、来期より値上げとなります)
【振込先】三井住友銀行 銀座支店 普通 8778878
     気診ナチュラルラボ合同会社(キシンナチュラルラボゴウドウガイシャ)
【場所】新宿区矢来121日幸ビル3F 東西線神楽坂駅2番出口出てすぐ左に2分
【テキスト】食養生クラス 「おいしく食べる!からだに効く!マンガでわかるはじめての和食薬膳」 -家の光協会- 武鈴子著
*日程は変更になる可能性があります。
*受講料は初回講座までにお支払いください。(分割相談可)
【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com

~漢方クラス~

 日程(第3日曜) 14:00~17:00内容
1回9月21日風邪(太陽病・少陽病)
2回10月19日風邪(陽明病・太陰病)
3回11月16日風邪(少陰病・厥陰病)
4回12月21日陽証と陰証・副作用
5回2024年 1月18日本治(気の異常)
6回2月15日本治(水の異常)
7回3月15日本治(血の異常)
8回4月19日清熱剤・安心剤
9回5月17日本治(五臓)・優位診断
10回6月21日まとめ

【講師】気診の学校代表 歯科医師 小倉左羅
【受講料】10万円(税込) (再受講の方は半額、来期より値上げとなります)
【振込先】三井銀行 銀座支店 普通 877887
     気診ナチュラルラボ合同会社(キシンナチュラルラボゴウドウカイシャ)
【場所】新宿区矢来121日幸ビル3F 東西線神楽坂駅2番出口出てすぐ左に2分
【テキスト】漢方クラス 「初学者のための漢方入門」 森由雄著
*日程は変更になる可能性があります。
*受講料は初回講座までにお支払いください。(分割相談可)
【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com

~講師養成クラス~

個別講座となります。
各自日程調整を行いながら『1年生伝え方』『1・2年生講座見学』『模擬講習』など全10回の講座で講師としてのスキルを磨きます。
「多くの方に気診を伝えたい」「講師として気診を学ぶことで、より理解を深めたい」など様々な目的で受講される方がいらっしゃいます。

【 講 師 】気診の学校代表 歯科医師 小倉左羅
【 場 所 】新宿区矢来121日幸ビル3F  東西線神楽坂駅2番出口出てすぐ左に2分
【受講料】各クラス 100,000円(税込)※再受講の方は半額
*受講料は初回講座までにお支払いください(分割相談可)
【テキスト】
食養生クラス:「おいしく食べる!からだに効く!マンガでわかるはじめての和食薬膳」-家の光協会- 武鈴子著※テキストが変わりました
漢方クラス:「初学者のための漢方入門」 森由雄著

【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com
*日程は変更になる可能性があります。

PAGE TOP