水毒でお困りの方から
「水を飲みすぎですか?」
という質問を受けます。
そういう方もいらっしゃいますが、ほとんどはそうではなくて巡らせることができないのです。
ですから温めたり、呼吸をしたりすることが大切になります。
さらにきれいなお水は取らないとダメです。
淀んだお水が水毒ですから、きれいなお水を入れることは重要なことです。
川も流れの悪いところが淀みます。
お水というのは水分という意味なので、単なる水だけではありません。
また水毒を改善する食材もあります!
一部ですがご紹介しましょう。
気診の学校3年生食養生のクラスがありました。
この季節なので、「水毒」
合う食材は梅干しや昆布でした!
他にも夏のお野菜や果物も利水の効果がありますが、やや冷やしますので気温の上がっていない今はあまり出ないですね。
なす、きゅうりやスイカやメロンがその類です。
他にも枝豆、とうもろこし、ゴーヤなどなど。
その中からピッタリの食材を探すと練習をしています。
昨日は梅干しで水毒の鼻水が止まりました!
30年来悩んでいるそうです。
1年かけて食事で改善していきます。