気診の学校2年生 2025
気診に必要な東洋医学の基礎を学びながら気診力をアップしていきます。
今回も教室とzoomの両方で対応致します。ご希望をどうぞ!
医療関係者や東洋医学を学んだ方は2年生から受講できます。
【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com
~気診・鍼灸・漢方・食養生・気功法~
木曜日コース
日程(第2木曜) 13:30~16:30 | 内容 | |
1回 | 9月11日 | 東洋医学とは・気診概論 |
2回 | 10月9日 | 気血水・風邪 |
3回 | 11月13日 | 陰陽五行・五臓 |
4回 | 12月11日 | 未病と病因・気診で診る病因 |
5回 | 2026年 1月8日 | 四診・オーラについて |
6回 | 2月12日 | 六病位・風邪の段階と漢方 |
7回 | 3月12日 | 食養生・気診で診る五行 |
8回 | 4月9日 | 経絡・経筋気功 |
9回 | 5月14日 | ツボ・夢分流 |
10回 | 6月11日 | 漢方・漢方気診・遠隔気診 |
土曜日コース
日程(第4土曜) 13:30~16:30 | 内容 | |
1回 | 9月27日 | 東洋医学とは・気診概論 |
2回 | 10月11日(第2)☆ | 気血水・風邪 |
3回 | 11月22日 | 陰陽五行・五臓 |
4回 | 12月27日 | 未病と病因・気診で診る病因 |
5回 | 2026年 1月24日 | 四診・オーラについて |
6回 | 2月28日 | 六病位・風邪の段階と漢方 |
7回 | 3月28日 | 食養生・気診で診る五行 |
8回 | 4月25日 | 経絡・経筋気功 |
9回 | 5月23日 | ツボ・夢分流 |
10回 | 6月27日 | 漢方・漢方気診・遠隔気診 |
【講師】 気診の学校代表 歯科医師 小倉左羅
【受講料】10万円(税込) (再受講の方は半額、来期より値上げとなります)
【振込先】三井住友銀行 銀座支店 普通 8778878
気診ナチュラルラボ合同会社(キシンナチュラルラボゴウドウガイシャ)
【場所】 新宿区矢来121日幸ビル3F 東西線神楽坂駅2番出口出てすぐ左に2分
【テキスト】ココロとカラダの不調を改善するやさしい東洋医学 ナツメ社
*日程は変更になる可能性があります。☆が変更された日
*受講料は初回講座までにお支払いください。(分割相談可)
【お申し込み&お問い合わせ】メール→ kisindegenki@gmail.com