7月で長野の原村でブルーベリーとカシス摘みをしてきました。
カシスのお酒を造って3か月。
いよいよ出来上がり飲んできました。
市販のものなど比べ物にならないほど美味しい!!
手作りっていいですね!(写真はオレンジーナ無色割)
さて本当に食事が大事だと思うのです。
気の滞りの2回目。食でかなり改善していきます。
◎気の滞りを改善する食材
野菜:菊花、きくらげ、キャベツ、金針菜、セロリ、大根、玉ねぎ、ニラ、人参
ニンニク、ねぎ、白菜、ゆりね、枝豆、えのきだけ、オクラ、かぶ、カリフラワー
空心菜、小松菜、こんにゃく、さやえんどう、春菊、なずな、ピーマン、
ブロッコリー、レタス、やまぶしたけ、
果物: みかん、あんず、キウイフルーツ、グレープフルーツびわ、メロン
ゆず、りゅうがん、ライチ、レモン、
ナッツ:アーモンド、えごま、かぼちゃの種、
穀類: あわ、そば、納豆、もち米、
香辛料、ハーブ: ういきょう、紫蘇、シャンツアイ、とうがらし、バジル、八角、
芥子、クミン、せり、タイム、パセリ、フェンネル、みつば、ローズマリー
魚介: イカ、カキ、鮭、サバ、ホタテ、クラゲ、サンマ、スズキ、ひじき、
わかめ、
調味料: 酢、塩、醤油、味噌、
飲み物: コーヒー、ローズ、ウーロン茶、焼酎、日本酒、ビール、ワイン(白赤)
薬膳&漢方の食材事典 阪口珠未 ナツメ社より