自然療法研究所付属 八王子漢方クリニック

東京都八王子市明神町3-14-11 フラワーヒルズ202

WEB
予約
電話予約
(スマホ)
診療案内
診療時間
アクセス
問診表
未分類

部分は全体を表す

 昨日はお墓参りに行ってきました。

 八王子に引っ越して成田までは片道三時間の旅です。

 何故かほっとします。本当かはわかりませんが、手相を見てもらうといつも「ご先祖さまに守られていますね」と言われます。私自身もそう感じています。

 さて東洋医学では、「全体が部分を表し、部分が全体を表す」と言われています。

 そこで遠隔気診をするときに、できれば全身のお写真を送って頂くのですが、上半身や顔だけのお写真でも大丈夫ですとお伝えします。

 結構頻繁に拝見しないといけない方は、一人ではその撮影すら大変なので、最近「手の平」を送って頂いています。そこに全体の情報が出ているのです。

 手の平の中央は胃のあたりとわかるのですが、はて手首に近い方が頭なのか?指先の方なのか?で迷いました。

 何度も拝見していると、指先の方が足のようですね。これはイメージの問題かもしれませんが。

 それよりも何故、写真で気の状態がわかるのかは未だにわかっておりませんが。

 気圧や気温の変化が大きいです。

 ご自愛くださいね💖

関連記事

  1. 気を捉える能力は誰にでもある

  2. 部分は全体を表す

  3. 言葉のエネルギー

PAGE TOP