4月に入ったのに寒いですね。何だか桜がかわいそうです。
3月29日谷中で茶話会開催致しました!冷たい雨の中キャンセルもなく皆様お越し頂きました(感謝!)
築70年古民家の和菓子屋さんの2階です。
講座受講された方が、5名、初めての方が5名。
まずは私の自己紹介と気診の説明。そして体験へと入っていきます。
まずは呼吸法。健康ふりかけと携帯電話を比較して、胸鎖乳突筋の変化を捉えます。
続いてお隣の方の腕の変化を捉えて頂きます。
そして最後に、身体を取り巻く周囲の気の変化を捉えて頂きます。
実はこの周囲の変化が一番大きいので、意外とこちらの方が捉えやすいです!
ご自分ではわからなかった方もいらっしゃいましたが、胸鎖乳突筋はしっかり変化していました。
そして皆様の感想には気診のことの他に「和菓子がとっても美味しかった!」と。
空薫さんありがとうございました(感謝!!)
お天気はちょっと残念でしたが、懐かしい桜にもお蕎麦にも逢えて幸せなひと時でした。
この前日はオランダと北海道と東京を繋いだリモート体験会。
オランダ在住の2年生受講中の生徒さんが企画して5名の方が参加して下さいました(感謝!!)
皆様感性が高く、気(オーラ)までしっかり捉えてくださいました✨
今月できたら八王子でまたリアル茶話会しようと思っています!
5月は中華街でランチ&茶話会です!こちらがご案内になります。お待ちしております✨
